70歳以上の運転免許更新に必須『高齢者講習』を体験しました

当ブログは、アフリエイト広告を掲載しています。

シニアの健康

今年、免許証の更新の予定、数ケ月前に『高齢者講習等通知書』が届き、高齢者講習を受けないと、免許の更新が出来ないことを知りました。

高齢者講習は、自動車教習所で

高齢者講習がけっこう混んでいるそうで、3月が誕生日の私ですが、確か5カ月前頃にはがきが届きました。私の場合は、『70歳~74歳までの方』と書いてある『高齢者講習』を受講しました。

最初に電話を掛けた自動車学校では、1月末までいっぱいで予約が取れない事、料金は学校によって違いがある事を知りました。

友人に聞いて別の教習所へ電話し、最初に電話した教習所よりも早く講習を受けられそうです。料金も少しだけ安くなりました。基本的には6,450円、学校によって微妙に金額は違うようです。

持ち物は、はがきの他に

  • 免許証
  • 高齢者講習通知書のはがき
  • 料金
  • 必要な人は、メガネ

当日のスケジュールは

講習のために、自動車教習所へ。同じように講習を受ける方が、もうすでに何人かいらしていました。

別室に移動し、インストラクターからの説明があり、眼の検査などを受けてから、自動車学校の車に乗車して、指定されたとおりに運転をします。

最後にDVDを見るまで、賞味2時間かかりましたが、これで、免許更新も出来そうで安心しました。

  • 視力・視野測定
  • 車に乗り指定されたとおりに運転をします。
    • 確認されるのは、指示された速度出走行
    • 一時停止
    • 右折や左折で白線を踏まずに止める
    • 信号を確認して走行
    • 段差乗り上げ
  • 当然ながら、他の車に注意しながら、運転する事などのチェックを受けました。

免許更新には、下記の書類が必要になるそうです。「70歳から74歳は、4番まで」で、75歳になったら認定認知機能検査なども必要になるそうです。はがきが届いたら、早めに受けたいですね。

まとめ:講習の申込みは、早めが良いかも!

事故を起こさないために必要な講習なので、真剣に取り組みました。久しぶりの自動車学校、雪が降っていましたが、運転も無事に終えて終了証を頂いて帰宅しました。

買い物や通院に使っている車の運転ですが、予測して運転することが大事だと改めて感じました。

車の影から飛び出してくる子供さんや歩いている高齢者にも注意して、次の免許更新まで無事故無違反で過ごせるように気を付けて運転したいですね。


lalgo

元気に毎日を楽しんでいる女性です。ジムで筋トレをしながら「健康寿命を延ばす!」を目指し、畑仕事や手作り味噌づくりも楽しんでいます。
パソコン初心者向け教室でインストラクターをした経験があり、パソコン操作のヒントもシェアしています。皆さんの役に立てば嬉しいです。一緒に前向きに楽しく日々を過ごしましょう!

lalgoをフォローする
シニアの健康
lalgoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました