シニアの健康

体力の限界を感じた日から学んだ、無理せず筋トレを楽しむ方法

若い時と違い、無理をするとけがをしたり動けなくなります。座りっぱなしが良くないと聞いて、1時間に一度は、立ちあがるように気を付けています。休日は、庭の畑で雑草を取ったり、種を蒔いて出てきた芽を眺めるのが楽しみとなっています。
シニアの健康

初心者が挑戦!自作パソコンで得られた感動

きっかけは「パソコンの中がどう動いているのかを実際に見てみたい」という興味から。初心者ながら、パーツがセットになった材料を購入し、いざ制作スタート!パソコンのディスプレイにロゴが表示された時の感動は、言葉では言い表せません。
シニアの健康

離婚後の年金を増やす!私が実践した方法とその結果

離婚してから60歳から70歳まで働き、社会保険料を払い生年金を増やしました。70歳になり、もう年金を増やすことは出来ません。これからは、少ない年金の中で、生活を楽しみたいですね。
シニアの健康

何事もバランスが大事!

ジムでの体組成計測を通じて学んだ「体のバランス」の大切さについてご紹介します。
仕事

シニア世代の新しい働き方とは?未来を切り開く高齢者の活躍

「ライフシフト」から考える人生100年時代の働き方「あなたが考えるシニアの働く意味は何ですか?」
シニアの健康

健康的に過ごすために大切な腎臓ケア:塩分に注意!

腎臓は体内のフィルターのような役割を持ち、血液をきれいにするだけでなく、血圧の調整にも関わる大切な臓器だそうです。健診の結果を見ながら注目すべき項目を確認してみたいですね。
シニアの健康

シニアライフをもっと元気に!私の健康目標リスト

元気に歩き続けるための靴選びや日々の目標設定、健康的な習慣づくりなど、私が実践している方法をご紹介します。これをきっかけに、あなたも「まだまだ楽しめるシニアライフ」を始めてみませんか?
シニアの健康

フレイルにならないために出来る事

健康シニアには、食生活と運動が大事です。意識して身体を動かして、健康的な生活を送りたいですね。
初心者のパソコン学習

誕生日会や趣味の集まりにピッタリ!パワポで手作りチラシ

仕事先で作成したチラシですが、趣味の会などでも使う機会があったら、ぜひ活用してもらいたいと思い書きました。。家族や友人を食事に招いたりする際の案内状など、個性のある楽しいチラシができたら会話も弾むかもしれません。
シニアの健康

数独や音読で脳トレ!毎日コツコツ、健康シニアを目指して

筋トレと同じように、脳も鍛えれば鍛えるほど元気になると信じて頑張っています。数独や漢字パズル、音読など、自分が「これなら続けられる」と思えるものから始めてみてはいかがでしょうか?