『眼瞼内反って何?』目の違和感が改善された日

当ブログは、アフリエイト広告を掲載しています。

シニアの健康

「まさかこんな原因があったとは…!」 半年前から続く目の違和感に悩まされ、眼科に通っては「ドライアイ」と診断されるも、目薬を使っても症状は改善せず。何かおかしいと思い、3つ目の眼科でようやく告げられた診断は「眼瞼内反(がんけんないはん)」。目の不調の本当の原因が分かり、ようやくスッキリした日についてお話しします。

ドライアイ?

眼がゴロゴロして、涙が止まらない状態が続いていました。

目がサワサワするような違和感があり、『ドライアイ』だと思っていましたが、診察の結果、『眼瞼内反』と診断されました。

改めて自分の目を確認してみると、片方の目の下まぶたのまつ毛が内側に入り込んで『逆さまつげ』になっていることに気づきました。このサワサワした違和感は、まつ毛が目に触れていたためだったんですね。

最初からこの眼科に来ていれば、早く気づけたかもしれません。医者選びの重要さを実感しました。

通常、下まぶたのまつ毛は外側に見えるものですが、私の場合は、下まぶたのまつ毛が常に内側に入り込んで目に当たる状態になっているので、下まぶたの内側を切り、たるんだ皮膚を取り除く手術を受けることになりました。

目の不調を感じている方は、ご自身でまつ毛が見えているかどうか?確認してみると良いかもしれません。

皮膚がかぶれる

眼瞼内反を診断され、手術を受けるまでの間は、「眼の下で、テープを貼り『あかんべー(下瞼を下げるような)状態』にすると良いです」と医師に言われてテープを貼ったら、今度は皮膚がかぶれてしまい目の下の皮膚が真っ赤になってしまいました。

マスクをしていてもわかるくらい、赤くなった皮膚が治るまで、眼の不調も困るけれど、皮膚かぶれにも悩まされ、早く手術をしてほしいと思いました。

眼瞼内反の診断をしてくれた医院では、手術をしないと言われ、大きな病院の紹介をしてもらいました。

形成外科で

手術を受けるために大きな病院の形成外科に紹介され、最初の診察で手術について説明を受けました。

眼科じゃないんだ!」と少し驚きましたが、切開するのは眼ではなく下瞼のまつ毛の内側なので、形成外科の方が安心だと納得しました。

最短で手術が可能な日を提示され、その日を手術日に決定。手術内容や術後の経過について、先生や看護師が丁寧に説明してくれました。

その後、血液検査をして帰宅しました。

手術は怖いですが、眼の不調が良くなると思うと、一日も早く終わらせたいという気持ちです。

手術当日

上着だけ手術着に着替え、名前と生年月日の確認をしました。

手術室のベッドに仰向けになり、寒さを感じないようにタオルケットをかけてもらいました。ベッドの高さが少し調整され、まぶしいほどの照明が点けられて、手術が始まります。

血圧計、心電図モニター、パルスオキシメーターが取り付けられ、眼の部分だけが見えるようにカバーをつけました。

手術は、内向きになっている下瞼を正常に戻すために、下瞼のまつ毛の内側を切開するという内容です。

眼を閉じていたので、麻酔の注射など細かい事は見えなくて良かったです。注射とか目に向かってきたら怖いですものね。

部分麻酔を眼の下瞼に注射を3回。チクツとしたわずかな痛みが最初だけで、後は痛くも無くて、切る時に眼を抑える感じだけ。

眼が押されるような感じは解りますが、麻酔が効いているので痛くはありません。20分くらいかかって、手術終了しました。

麻酔が切れて痛い

病院で会計を済ませた後、鎮痛剤と抗生物質を受け取るために薬局に寄りました。しかし痛みが出てきたため、薬剤師が「すぐに飲んでください」と言ってくれたので、お水をいただいてその場で服用しました。

帰りのバスを待つ間、痛み止めの薬が効くまで痛みがつらく、少し参ってしまいました。

家に着くと、疲れが一気に押し寄せ、珍しく昼寝をしてしまいました。2時間も寝てしまい、緊張や痛み、疲れが溜まっていたのでしょうね。

腫れが早く治まるように、冷凍庫にあった保冷剤をマスクで固定して当てました。

血行が良くなると出血するかもしれないため、今晩は湯船に浸かるのはNG。シャワーで済ませるようにとの指示でした。目の周りも優しくシャワーで流し、出血の痕や目やにをそっと洗い流しました。

2日目

腫れているものの、痛みも緩和されたので職場に向かいました。

眼のふちが赤く腫れていてマスクで隠そうとしても、マスクがずれて見えてしまう時もあって、みっともないけどきょうは仕方ない、とガマン。

薬のお陰で、徐々に痛みは治まってきました。

抜糸

2週間後に抜糸をしました。傷が完全に治るまでは皮膚が固くなっていますが、それも徐々に治まっていくらしいです。

「手術の際に、下まつ毛が切れてしまいましたが、毛根は残してあるので生えてくると思います」と先生の申し訳なさそうな言葉でした。

症状が治まっただけでも有難いのに、今後のまつ毛の事も心配してくれるなんて、さすが女医さんだなと思いました。

目にまつ毛が当たって、サワサワする感じが無くなくなったのは嬉しいですね。

目の下瞼には、まだ少しだけ赤みが残っていますが、少しづつ取れていくそうで、2か月後にもう一度診て頂いて、問題が無ければ終了となるようです。

眼の不調を感じてから、今回の手術を終えるまで時間はかかりましたが、無事に終わりホッとしました。

まとめ

「診断に納得できない」「いつまで経っても治らない」と感じる場合は、お医者さんを変えたほうが良いかもしれないと、私自身の経験からも思います。

私は『眼瞼下垂(がんけんかすい)』については知っていましたが、下まぶたのたるみによる症状もあるんですね。これは『眼瞼内反(がんけんないはん)』といい、加齢によって皮膚がたるみ、逆さまつげになることが原因だそうです。

もし目に不快感があるときは、鏡を見て上下のまつげがきちんと見えているか確認してみてください。まつげが見えにくかったり、目がチクチクするような感覚がある場合は、お医者さんに相談することをお勧めします。

lalgo

元気に毎日を楽しんでいる女性です。ジムで筋トレをしながら「健康寿命を延ばす!」を目指し、畑仕事や手作り味噌づくりも楽しんでいます。
パソコン初心者向け教室でインストラクターをした経験があり、パソコン操作のヒントもシェアしています。皆さんの役に立てば嬉しいです。一緒に前向きに楽しく日々を過ごしましょう!

lalgoをフォローする
シニアの健康
lalgoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました