脳トレ

旅行

脳を元気に保つ秘訣は「ひとり旅」?シニアにおすすめの旅スタイル

「最近、物忘れが増えたかも…」そんな不安を抱えていた私が始めたのは、なんと“ひとり旅”でした。行き先を調べ、乗り換えを確認し、初めての場所での出会いや発見を楽しむ――そのすべてが、まるで脳のトレーニングのよう。70代になってからこそ感じる旅の効能を、今回は「脳トレ」という視点でご紹介します
シニアあるある

認知症予防の第一歩!MCIを見逃さないためのサインと対策

最近、「あれ?名前が出てこない…」「何を取りに来たのか忘れた…」といった物忘れが増えたと感じていませんか?加齢によるものなのか、それとも何かのサインなのか。そんな不安を抱える方に知っておいてほしいのが「MCI(軽度認知障害)」という状態。認知症とは違い、早めに気づいて対策を取れば改善や予防も期待できます。この記事では、MCIの特徴や早期発見のポイント、私自身の経験や感じたことも交えながら、お伝えしていきます。
シニアあるある

数独や音読で脳トレ!毎日コツコツ、健康シニアを目指して

筋トレと同じように、脳も鍛えれば鍛えるほど元気になると信じて頑張っています。数独や漢字パズル、音読など、自分が「これなら続けられる」と思えるものから始めてみてはいかがでしょうか?